世界観(T_T)
イノセントデイスMVの世界をまさか地上波で感じることができるなんて 涙涙涙。
断トツに初回限定A推しの私には夢のよう。
まさかのMステで見ることができるなんて神様ありがとう!!!
セクシーメドレーという形ではあるものの、
地上波しかもMステのパフォーマンスでこの形を選ぶのはかなりの挑戦ではないでしょうか。
その選択をしたSexy Zoneの野心。
守られていた薔薇の籠から完全に飛び出してるこの感じ!!!!
デビューという同じ夢へと向かってはずが...
諦めてしまうメンバーがいることが悔しくてやるせなくて
1人になっても俺は行く
悲しみや寂しさを乗り越えたのは、きっと自分だけの夢ではなく5人の夢だからこそ1人になっても諦めないという結論なのかなと。
MVと同じ強い瞳の中島健人くんに心揺さぶられっぱなしで。
好き!!!!好きーーーーーー!!!!
もしかしたら...
笑顔じゃないSexy Zoneにちょっとびっくりした方も多いかもなって。
夢や願いはいつでもだれでも叶うものではないのが現実で、迷いや悩みは誰もが味わったことがある感情。
人間味あるそんな表情を5人が歌番組で見せること自体がチャレンジ。
ちょっと深いなと思ったのが、5人それぞれの部屋のような設定なんですよね。
それぞれ違うセットに位置していたのが
勝利くんを目印として集まっていく。
これぞセンターじゃないですか 涙涙涙。
旗印となってる感じ!!!これたまならいんですけど!!!!
ちびーず3人が集まってからのふまけんの登場を待つのも!!!引きで撮るの正解!!
くうううううう!!!!
中島健人くんの説明では最初はなんのこっちゃだったイノセントタイム(ぺろっ)
それは静まり返った空間のなかでアカペラで歌声を披露することでした。
生放送でしかも自分の歌いだしから始まるのって緊張というよりも私なら怖い 震。
集中していく健人の表情に
ウワァァ━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━ン!!
静かで優しい楽曲だけれど「イノセントデイズ」には力強さがあると思っていて。
いいことも上手くいかないことも全部受けとめてるんですよね。
振り返ることはしないけれど、
それはrepainting Tourと同じ過去を否定することではなくて。
まるでSexy Zoneというグループと同じだなと思うとなんだか泣けてきちゃいます。
名曲だよね、イノセントデイズって(涙声)
そして!!!!
セクシーメドレーの謎が!!!
5人が大切そうに胸元から取り出した赤い薔薇。
ここでデビュー曲「Sexy Zone」が。
薔薇が舞い散る中で5人ともいい顔してるー!!
Sexy冠第二弾も決定したタイミングでこれなんだもん( p_q)( p_q)
俺たちは咲き誇る準備はできてるんだと2018年の夏に向けての最高の名刺代わり。
Mステ最高によかった!!!!
MステウルトラFESも出演のお知らせも待ってるよー!!!