顔がいいと声もいい。
あ、全部いいんですけどね(・∀・)
声だけでこんなに幸せになれるなんて。
内容というよりも、中島健人くんがとにかくずーっと幸せそうに楽しそうにしてて。
それを聴けることが嬉しくて。
けんしょりQrzoneは最終日が私的にはかなり感慨深いものがありまして。
中島健人くん演じるペット役の迷走っぷりがすさまじくて(はらいたい)
「お腹空いた」?と優しく聞いてくれる勝利くんに
木の実のブレンドを所望してくるって震震震。
しかもスタイリッシュに言いだすってこのひと一体 震震震。
(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)
セキセイインコだったの!?
ちょっとこれは予想外。
アフガンハウンドみたく貴族的な風貌のわんこ役でもしてるのかと 笑。
私、もっと自担知らなくては。
そして、ここからがけんしょりの関係性の歴史を感じたのです。
引き続きメールを募集しています!
テキパキとラジオの進行をしてくれる頼れる勝利くん。
そこへ来るのが...
ケンティーなのです(伝われ)
ホントですか?(謎の合いの手)
うるせぇな(笑)
募集してんだよ!!ずーーーっと!!!
デビュー当時っから!!!
ぶはははははは!!!
何年くらいですか?7年くらい?
そう、6.7年!!!
長寿番組ですね、これ。長寿すぎない?
ありがたいですね(しみじみ)
デビュー当時はこんな言いかたできなかったよね(涙声)
先輩である健人の肩に腕を回すこともできなくて( p_q)( p_q)
Qrzoneとらじらーって同じラジオ番組でも全然ちがってると思いませんか?
らじらーは企画がしっかりとしているけどQrzoneはね 笑。
でも、だからこそ5人のペース。
ぬるかったりハイテンションだったりそれら全部が5人のペースなのかなって。
まあ、正直ちょっと今回はどうよって思うこともありますけど┐(´∀`)┌ヤレヤレ
でもね、今回もQrzoneだからこそ感じられたのかもしれないです。
いつも丁寧な言葉で話す勝利くんが健人のペースでどんどん言葉が悪くなってて。
いい意味で礼儀正しい勝利くんの殻を破っているのが健人なんですよね。
心の大事な部分にまで近づけることが許されてるひとにしかできないと思うから。
ちょっとペース乱されて素を出してくるそんな勝利くんを本当に嬉しそうに健人が見つめてるであろうその空間と時間!!!
...尊い(涙目)
仲の良さという言葉だけでは表現できない関係性。
2人ばいれば間違いないって思わせてくれる信頼とその実績。
それがけんしょり♡